fc2ブログ
topimage

2023-06

古代エジプトハーブ Acacia - 2014.09.03 Wed






Acacia アカシア

学名 Acacia nilotica

英名 Acacia 、Egyptian mimosa、Gum arabic tree

古代エジプト名 sndt

科名 マメ科

高さ5メートルから20メートルくらいまで育つ高木です。ダークカラーの枝で、美しい黄色の花を咲かせます。ずらりと並んだ豆状の実をつけるのが特徴です。樹皮の傷口から出る分泌物がアラビアガムと呼ばれます。
マグレブ地域、サヘル地域、モザンビーク、南アフリカ、インドなどで育ちます。
現在、アラビアガムでよく知られているアカシアの木は、古代エジプトの時代においても重宝され、人々に親しまれてきました。「テーベの遺跡群のNo19」の壁にはアカシアの木が描かれています。また、古代エジプトでは葉が薬草として用いられてきました。黄土・ナツメ・蜂蜜と混ぜたものや、雄牛の脂と葉をボイルして足の疾患に、また、外傷や止血にも用いられたそうです。家具や調度品などにも用いられてきました。

現在はアラビアガムはアイスクリーム、菓子類、ガムシロップの原料として、医薬品の錠剤のコーティング、絵画・インクなどの工業製品、幅広く用いられています。水彩絵の具の固着材はアラビアガムです。







スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

星と植物のヒーリング PLUS SOLEIL

たきがわ さとみ

Author:たきがわ さとみ
【占星術・植物療法・トータルボディケア】
完全予約制
info@le-soleil-plus.com
恐れ入りますが、施術中、鑑定中は電話に出ることが出来ません。留守番メッセージをお残しになるかメールにてお願い致します。

星と植物のヒーリング PLUS SOEILは 惑星からのメッセージ、 植物、ハーブなど、ナチュラルライフ に役立つ情報をお届けします

最新記事

カテゴリ

・プロフィール (1)
・サロンコースメニュー (2)
・日記 (119)
・畑のこと (46)
・オーガニック (5)
・壁の水耕栽培 (9)
・art・music (8)
・DIY 手作り (5)
・占星術 (15)
・占星術 Basic (1)
・占星術APP&SITE (2)
・占星術BOOKS (0)
・占星術洋書 (0)
・占星術いろいろ (0)
・お知らせ (26)
・未分類 (3)
・日本のハーブ (3)
・タイハーブ (2)
・アーユルヴェーダハーブ  (2)
・その他アジアンハーブ (1)
・ヨーロピアンハーブ (3)
・イスラムハーブ (5)
・アフリカンハーブ (1)
・アマゾンハーブ (0)
・古代エジプトハーブ (1)
・Hemp food (1)
・Natural food (5)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR