fc2ブログ
topimage

2014-04

壁の水耕栽培 その後 2014年4月 - 2014.04.02 Wed



水耕栽培のその後ですが、
カラジウムを取り除いて
奥行きのボリュームがなくなりましたので、
お花などを活けています。
先週今週はカサブランカ。
上品な華やかさが出るので気に入っています。
お仏壇みたいですねと時たま言われますが。笑。

暑さ寒さも彼岸までと言われますが、
お彼岸の中日が過ぎて
暖かくなった途端に、
カボックの小さな小さな新芽が生えてきました。
カボックの新芽はここ数日の間に一気に成長しています。

トカゲの手みたいに小さかった赤ちゃん新芽が、
気がついたら、猿の手くらいの大きさに。
びっくりです。
これからが楽しみです。


皆様、今日も素敵な1日をお過ごしください☆










スポンサーサイト



Kristian Jyoti et Jiva - 2014.04.01 Tue

桜が美しくなってきました。

私はstreet performanceが大好きで
旅先や街で見かけると
いつも足を止めて見入ってしまいます。
己の芸を街頭で披露して、
聴衆からのチップで食べていく。。
圧倒されますね。
沢山パワーをもらいます。

これは凄いと
衝撃を受けたstreet artistの
フランス人とロシア人の
カップルがいます。

彼のほうはフランス人で名前はKristian Jyoti
彼女はロシア人で名前はJiva。
二人ともヨーロッパ、インドのゴアなどの
クラブまたはストリートで活躍していましたが
現在はロシアで大人気みたいですね。


Kristian Jyotiはとても才能豊かな男性で
ディジュリドゥと呼ばれる楽器をはじめ
アフリカの弦楽器、管楽器を奏で、
さらにヨガとクリスタルボールを
融合させたパフォーマンスで
人々を魅了します。
彼のパフォーマンスは
妖艶という言葉がぴったりです。


https://www.youtube.com/watch?v=Gne5pkVJr-M


彼女のJivaも非常に大胆で妖艶でして
ここまで妖艶でかつ官能的なエナジーを
醸し出す彼女の魅力とダンスの実力には
圧倒されます。
下の動画のディジュは彼のJyotiが演奏しています。
しかし彼女のダンス凄い。
Jivaはヨガやtribal danceのclassを
本拠地のロシア、ヨーロッパ、
インドのゴアなどで開催しています。
今月の四月はタイで開催のようですね。
彼女のレッスン受けてみたいですね。
足腰鍛えておかないと駄目ですね☆

JyotiとJivaのサイトはこちら
http://www.jivajyoti.com


https://www.youtube.com/watch?v=3100TohTEBM


それにしましても数年前に難波で見かけたピエロの人。
その後探してますが見つかりません。。
ヨーロッパで見かけるような
かなりレベルの高いピエロのパフォーマンスだったのですが。。
ソウルメイトと二人で観ていて目頭熱くなりました。
また観てみたいです。。。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

星と植物のヒーリング PLUS SOLEIL

たきがわ さとみ

Author:たきがわ さとみ
【占星術・植物療法・トータルボディケア】
完全予約制
info@le-soleil-plus.com
恐れ入りますが、施術中、鑑定中は電話に出ることが出来ません。留守番メッセージをお残しになるかメールにてお願い致します。

星と植物のヒーリング PLUS SOEILは 惑星からのメッセージ、 植物、ハーブなど、ナチュラルライフ に役立つ情報をお届けします

最新記事

カテゴリ

・プロフィール (1)
・サロンコースメニュー (2)
・日記 (119)
・畑のこと (46)
・オーガニック (5)
・壁の水耕栽培 (9)
・art・music (8)
・DIY 手作り (5)
・占星術 (15)
・占星術 Basic (1)
・占星術APP&SITE (2)
・占星術BOOKS (0)
・占星術洋書 (0)
・占星術いろいろ (0)
・お知らせ (26)
・未分類 (3)
・日本のハーブ (3)
・タイハーブ (2)
・アーユルヴェーダハーブ  (2)
・その他アジアンハーブ (1)
・ヨーロピアンハーブ (3)
・イスラムハーブ (5)
・アフリカンハーブ (1)
・アマゾンハーブ (0)
・古代エジプトハーブ (1)
・Hemp food (1)
・Natural food (5)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR