fc2ブログ
topimage

2015-02

もうすぐ三月。 - 2015.02.19 Thu



もうすぐ三月。来月からはさらに日々忙しくなりそう。
バイオダイナミック農法の菜園と畑で育てるお野菜やハーブの種の植え付けが始まります。土の準備もありますので、体力がどこまで持つかですが、新たなチャレンジ、今からとても楽しみです。

上手くいくかどうかはわかりませんが、今年はスパイスの栽培にもチャレンジする予定です。秋以降になりますが、奈良の畑でちいさなちいさなビニールハウスといいますか、温室も作る予定です。またもやお金かかるので、上田氏の指導と協力のもと、手作りで頑張ります。寒い時期でもスパイス系が育てれたらいいですが。クミンなどの中東系のスパイスも育てていきたいです。スパイス系は難しいと思います。

話は変わりますが、自宅や奈良の倉庫で乾かしていた柑橘類の皮、全て綺麗に乾きました!!!
乾かすのは結構難しくて、湿気の多いところに放置するとカビが繁殖してしまいます。
いやはや一人で処理するには相当な量でした。。。硬いしっかりした柑橘の皮を大量に剥くと、左手の親指が痛みますね。。。2週間ほど痛みがありましたが最近ようやく痛みが取れました。綺麗に乾いた皮は、大切な方におすそ分けしたり、サロンで使っていきます。かなりの量の無農薬柑橘類の皮は やはり嬉しいです。とはいえ、あっという間に無くなると思いますが。。。

ところで、畑に植えておいたレンゲのお花は無事に咲くでしょうか?レンゲの種を大量に撒いたことをうっかり忘れて、玉ねぎの苗を沢山植えてしまったのですが。。。汗。レンゲのお花の写真撮りたいです。







スポンサーサイト



日記 - 2015.02.18 Wed



久しぶりの記事更新です。慌ただしい毎日を過ごしていました。だんだん日が長くなってきてますね。あとひと月半で桜が咲きます。とっても楽しみです。

先日京都や奈良の先輩、友人たちと京都でランチしていたのですが、やはり京都は洗練されていますね。京都府立植物園に隣接するin the gardenでランチしましたが、お洒落でいい感じでした。お席も平日なのにびっしり満席。

いやはや女性はやはりパワフルだなと感じた日でもありました。先輩のCちゃんは、中書島から北山の植物園まで走ってきたとのことでびっくりしました。距離は約15キロ!!!すごい!!!出勤前にもよくランニングするそう。Cちゃんは100キロマラソンを目指すそうです。ちなみにCちゃんの初トレッキングはネパールの4000メートル級の山。彼女にはいつもびっくりさせられます。

昔話にいろいろと花開いたのですが、友人Mは昔オレンジ色のアフロヘアだったとか、もう一人の友人Mは完全ドレッドヘアだったし、私もたいがいのド派手だったそうで。。そんなこともすっかり忘れておりました。皆それぞれ今は落ち着きまして(落ち着いてるのか???)ヘアカラーすらしないこだわり自然派ナチュラル志向ですし、とても素敵な母親です。私は仕事柄お化粧はしてますが、友人たちはいつもキラキラすっぴん。

ランチタイムの間、そんなことって普通あるのかしら???突っ込みどころ満載の会話が続きました。「ケープタウンで偶然に会ったのよ。」「タイの海岸で偶然に会ったの。」←ケープタウン(南アフリカですよ。汗。)タイの海岸(タイの海岸なんて沢山ありますけど。汗。)日本人同士が偶然に会うって、一体どんなシンクロなんでしょうかね????彼女たちはマニュフェストする能力が非常に高いと私は思います。

おしゃべりに花が咲き、あっと言う間のランチタイムでしたが、いい時間を過ごしました。ランチ後植物園に移動し、温室に入りましたが、京都府立植物園の温室内の植物の数はかなり豊富です。植物園内の梅の花が咲き始めていました。

夕方解散し、私は一人で京阪三条まで出て、八坂さんに寄って帰ろうかなと思ってたんですが、出町柳から電車乗った途端に爆睡で気が付いたら京橋。汗。前日四時間くらいしか寝てなかったので、八坂さんには行けませんでした。まあ、仕方ありませんね。

友人はありがたいですね。女子会で気持ちリフレッシュできました。









7周年記念キャンペーンのお知らせ - 2015.02.03 Tue





皆様いつもPLUS SOLEILをご愛顧下さりありがとうございます。
皆様にお支えいただき、PLUS SOLEILは7年目を迎えることになります。
皆様からの日頃のご厚情に心から御礼申し上げます。
自然界からの豊かな恵み、星々からのメッセージを
体感して頂き、日々役立てて頂けるよう引き続き鋭意努力致す所存です。
皆様に愛される店になるよう、今後も努力してまいります。


日頃の感謝をもちまして、12月7日から2月3日までキャンペーンを実施致します。
トライアルコースを除く全てのコースを正規料金から2000円割引にてさせていただきます。

少しおやすみいただいておりましたハーブサウナも2月4日からオーガニックハーブサウナとしてパワーアップし復活致します。かれんも復帰致します。皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


感謝の気持ちを込めて  


追記・古くからのお客様、常連のお客様には既にお伝えさせていただきましたが、どうしても実践で勉強したいことがあり、週に3回は夕方までの営業となります。実践での修行を快く受け入れて下さった企業の方々にこころからのお礼と感謝を申し上げます。夜間にご予約くださるお客様には、可能な限りお時間を調整させて頂きますが、どうしても調整しかねる場合も御座います。夜間のご予約はお早めにご連絡頂けると調整可能です。この場をお借りしてお詫び申し上げます。午前、午後夕方までは通常通り営業致して参りますので宜しくお願い申し上げます。


PLUS SOLEIL 代表 滝川さとみ 







今日は花の日 光のエレメント - 2015.02.02 Mon

201502no1.png


取り急ぎご報告です。自分で作成しましたホームページデータは全て提出済みなのですが、システムをお願いしてる方が超多忙により出来上がりが若干遅れます。以前はWEB制作を主に事業展開されてたのですが、現在他業種でも成功されて現在はWEB事業は既契約クライアントのみの対応可能の中作業して頂いております。私もデータ送るの多少お待たせ致しましたので、最終期限は2月19日頃にてお願い致しております。皆様にはお待たせ致しまして申し訳ないです。メニューは当ブログトップページに上げておりますのでそちらから御確認くださいませ。宜しくお願い致します。

今日2月2日はバイオダイナミック農法の種まきカレンダーで花の日(光のエレメントの日)。そして金星と海王星が合 コンジャンクションでした。収穫や加工品においては実の日や花の日が適しているので、今日は早朝から奈良の畑に足を運んで 残りの農作物の加工作業を午前中に済ませました。自宅にて現在乾燥させている柑橘類の皮も花の日に作業しました。

バイオダイナミック農法を始めてよかったなといつも思うのは、無農薬・化学肥料不使用はもちろんのこと、太陽・月をはじめ惑星の運行も考慮して作物を育て 諸作業を行うので、宇宙のリズムを少しでも感じることが出来るからです。しかもバイオダイナミック農法は非常にスピリチュアルな農法でもあります。

ここのところは大阪市内で動き回っていましたので、風邪等全くひかずに元気に過ごしてるとはいえ、やはりなんだか多少ぶれていたといいますか、えらいところに振り子を振っていたなと再確認しました。それに加えて、私は太陽は射手座、月が山羊座ですが、その他惑星が蠍座に集中しておりまして、四柱推命では 水のエレメントが超大過の身旺11。。。気が付いたらやることなすこと度が過ぎていたなんてことがよくあります。。身近な人間は私のそうした行動に慣れていますので「暴走したら後でしらんよ。倒れるよ。」と言ってくれて 静かに見守ってくれるので助かります。簡単に言うと私はただの単純馬鹿ということです。

なにせ生活の拠点と仕事場が私の場合大阪市内ですので、静と動の振り子が極端になる、それもまあ仕方ないことだと思うのですが、定期的に土を触って感じることがやはり大切だなと思いました。土を触ると自己のいろんなものがアースされるような感じでやはり落ち着きを取り戻しますね。アスファルトの上で生活するということは人間の感覚を何か麻痺させる何かがあるようです。文明の便利さの代償ともいえると思います。便利さと引き換えに微細な感覚を失っていくんだと思います。

さて、明日は節分で、明後日は立春です。今年の恵方は西南西です。それにしても年末の冬至後は日が長くなりましたね。春の訪れを感じます。奈良の畑にある梅の木に沢山のつぼみがついてました。柔らかな色合いの桃色の梅の花が咲くのが楽しみです。

春の作付けの準備を始めないといけない時期が近づいてきました。昨年は種から作物を沢山育てまして、初心者としては非常に勉強になったのですが、今年も引き続き頑張りたいと思います。昨年は発芽トレーがびっしりベランダを占領し、足の踏み場も無いと母から毎日嫌味を言われていましたが、今年は昨年よりもまだ発芽トレーの数が増えるので、間違いなく今年も同じ状況になりますね。笑。
ドイツのさやこさんからいただいたデメター認証の種を発芽させるのが本当に楽しみです。

皆様 明日の節分では福を願い 素敵な立春をお迎えください。。



寒さを吹き飛ばしてくれる DJ BLACK COFFEE - 2015.02.02 Mon



大阪もかなり冷え込んでおります。
いくらドタバタとはいえここまで寒いとテンションもいまいち乗りにくかったりしますが、大丈夫そうです。
お客様がお帰りになられる際に、元気を取り戻されて、キラキラ輝かれているのを拝見していますと疲れを忘れます。ここのところもサロンにご来店下さった方々に素敵なものばかり頂きましてこころから感謝致します。
修業先にまでご来店下さったN様御夫妻にもこころから感謝です。皆様、ありがとう御座います。

今日も音ネタです。
寒さや鬱っぽい気持ちを吹き飛ばしてくれる最高のアーティストがいます。
片腕のDJ BLACK COFFEE。ジャンルはディープアフロハウス。1976年3月11日 南アフリカのダーバン(ヨハネスブルグから800キロほどの都市)にて誕生。アーティストとしてはアフロポップのトリオの一人として活躍しますが、その後RED BULL ACADEMY関係者に才能が認められ、南アフリカのミュージックシーンにてブレイクすることになります。近年はさらに着々と実力をつけてヨーロッパでも不動の地位を確立しています。

片腕とは思えない素晴らしいミキサーさばき、音のセンスが素晴らしいです。片手しか使えないため、特殊仕様のHeadphoneを使います。それにしてもcoolな音ながらも非常にhotなエナジーが伝わってきます。彼のSpiritが非常にガッツがあってhotなのに加えて 彼が生まれたダーバンは年間通して35度以上の気温です。African soulが強烈に伝わってきます。いやはや無理にでもテンション引き上げようとするような音は私の場合強烈な頭痛がしますが、彼の音はずっと聴いていても頭痛がしません。そして元気になります。この連日の寒さなど吹き飛ばしてくれます。


こちらはDVD販売されている彼のLive。BLACK COFFEE AFRICAN RISING。
BLACK COFFEE、ライヴバンド、数々のボーカリスト(雰囲気だけではないしっかり聴かせてくれる本物のボーカリスト揃い)、オーケストラが貴方を灼熱の国アフリカ、DEEP AFRO HOUSEの世界へいざないます。
全曲どれも最高でして、STRONGなアフリカンボイス、生パーカッション、オーケストラ、BLACK COFFEEのプレイが醸し出す世界は 完全に意識が上昇気流にもっていかれる感じで素晴らしいです。1時間39分くらいから始まる最後の盛り上がりも相当元気がもらえます☆


こちらは2014年5月IbizaでのLiveです。さらっとした洗練されたDeep HouseにアフリカンテイストがさりげにMIXされていてずっと聴いていても疲れません。27分くらいからがとてもいい感じです。


BLACK COFFEE house DJ set in The Lab LDN London



今週は立春を迎えますし、4月まで後少し!この寒さはBLACK COFFEEのおかげで楽に乗り越えれそうです。


ヤバい!明日は六時起きで奈良の畑です。もう寝ます。皆様おやすみなさい。








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

星と植物のヒーリング PLUS SOLEIL

たきがわ さとみ

Author:たきがわ さとみ
【占星術・植物療法・トータルボディケア】
完全予約制
info@le-soleil-plus.com
恐れ入りますが、施術中、鑑定中は電話に出ることが出来ません。留守番メッセージをお残しになるかメールにてお願い致します。

星と植物のヒーリング PLUS SOEILは 惑星からのメッセージ、 植物、ハーブなど、ナチュラルライフ に役立つ情報をお届けします

最新記事

カテゴリ

・プロフィール (1)
・サロンコースメニュー (2)
・日記 (119)
・畑のこと (46)
・オーガニック (5)
・壁の水耕栽培 (9)
・art・music (8)
・DIY 手作り (5)
・占星術 (15)
・占星術 Basic (1)
・占星術APP&SITE (2)
・占星術BOOKS (0)
・占星術洋書 (0)
・占星術いろいろ (0)
・お知らせ (26)
・未分類 (3)
・日本のハーブ (3)
・タイハーブ (2)
・アーユルヴェーダハーブ  (2)
・その他アジアンハーブ (1)
・ヨーロピアンハーブ (3)
・イスラムハーブ (5)
・アフリカンハーブ (1)
・アマゾンハーブ (0)
・古代エジプトハーブ (1)
・Hemp food (1)
・Natural food (5)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR