fc2ブログ
topimage

2015-10

続々と収穫 - 2015.10.07 Wed


種から育てたマグワート。和名はオウシュウヨモギ。スマッジング用に乾燥させました。

201510no12.jpg
先日エキナセアを収穫しましたが、まだ残っていたので全て収穫。花部がとても大きいです。その他ブラックミント、セージ、レモングラス、クリシュナトゥルシーも乾燥させました。台車に乗せきれませんでした。

201510no13.jpg
なた豆も収穫。真っ白な豆がきれいに並んでいます。


201510no14.jpg
なた豆も乾燥させました。

201510no9.jpg
こちらは少し早めに収穫したターメリック。まだ早いせいか黄色味が薄いですね。素晴らしい香りです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝夜は冷え込み出しましたね。日中はまだまだ暑いですが、畑で夕方まで作業していると身体が冷えてきます。
これからの時期 ハーブたっぷりのバスタイムは贅沢な時間となります。そして今はお肌のお手入れのとても大切な時期。まだ紫外線は強くてお肌にダメージを与えますし、気候の変わり目でお肌も身体もトラブルが出やすいです。丁寧なセルフケアでもお肌は甦えり、身体も喜びます。私自身もこの時期は気を付けて毎日セルフケアしています。ハーブティーを飲んで身体を温め疾病を予防し、バスタイムで毛穴の汚れをしっかり落として、お肌への水分補給は欠かせません。

月曜日はバイオダイナミック農法 種まきカレンダーで花の日(光のエレメント)でしたのでハーブたちを収穫して乾燥させました。そして先月から乾燥させていたレモンバーム、マルベリーリーフ、ラズベリーリーフ、セージ、スイートバジル、スペアミント、薄荷などを保存しました。サロンでお出しするハーブティーに使っていきます。

ついでになすびやピーマンなどの干し野菜も作ってみました。無農薬、化学肥料不使用で育てたお野菜は大切にしたいので。この干し野菜、トマトソースのパスタを作るときに活躍しそうです。花の日はこの時期することが多くて、時間が足りないくらいです。

このところ奈良でも欧米人の観光客がとても増えました。アジア人の観光客はまだ比較的少ないように思います。奈良駅は平日でも欧米人がいっぱいです。先日、駅前のパン屋さんでは3分の2が欧米人でした。昨年はまだ少なかったように思いますが。平城宮跡に外資系ホテルが出来るそうです。奈良と比べると大阪はとにかく中国人観光客が多いですね。タイ人観光客もかなり増えましたが。

先日心斎橋の手芸屋に行き、心斎橋大丸に立ち寄ったのですが、日本語が全く聞こえてこない。国慶節だったからでしょうか。びっくりしました。心斎橋筋商店街、御堂筋沿いのお店では免税の看板だらけですし、最近は大阪にいても奈良に行っても、ここどこ??と思ってしまいますね。







スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

星と植物のヒーリング PLUS SOLEIL

たきがわ さとみ

Author:たきがわ さとみ
【占星術・植物療法・トータルボディケア】
完全予約制
info@le-soleil-plus.com
恐れ入りますが、施術中、鑑定中は電話に出ることが出来ません。留守番メッセージをお残しになるかメールにてお願い致します。

星と植物のヒーリング PLUS SOEILは 惑星からのメッセージ、 植物、ハーブなど、ナチュラルライフ に役立つ情報をお届けします

最新記事

カテゴリ

・プロフィール (1)
・サロンコースメニュー (2)
・日記 (119)
・畑のこと (46)
・オーガニック (5)
・壁の水耕栽培 (9)
・art・music (8)
・DIY 手作り (5)
・占星術 (15)
・占星術 Basic (1)
・占星術APP&SITE (2)
・占星術BOOKS (0)
・占星術洋書 (0)
・占星術いろいろ (0)
・お知らせ (26)
・未分類 (3)
・日本のハーブ (3)
・タイハーブ (2)
・アーユルヴェーダハーブ  (2)
・その他アジアンハーブ (1)
・ヨーロピアンハーブ (3)
・イスラムハーブ (5)
・アフリカンハーブ (1)
・アマゾンハーブ (0)
・古代エジプトハーブ (1)
・Hemp food (1)
・Natural food (5)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR