昨夜の満月 - 2013.10.20 Sun

すっかり秋めいてきました。
新なにわ筋沿いのイチョウの木の
銀杏の匂いが鼻にツンとくる日が
続きました。
これからイチョウの葉が色付いて
鮮やかな彩りの道を演出してくれそうです。
相変わらずドタバタな日が続いてましたが
昨夜の満月は正直きつかったですね。
今日満月だったと気付いたんですが。
ああ、、なるほどと。。。
しかも牡羊座の満月。
太陽は天秤座を通過中。
思いきりリセットされた感じです。
祖父が亡くなり、一人暮らしに
なったいつもしっかりものの祖母も
昨夜は弱っていたようで
かれんと二人で深夜に駆けつけ
祖母のところにお泊り。
幸い祖母の容態はすぐに落ち着いたので
一安心。
86歳になる祖母ですが、
かれんと母がいろいろ勉強してるのを見て
私も頑張らなきゃという感じで
気学と易を勉強してるので
今朝祖母に易を立ててもらいました。
出たのは風火家人。
プライベートな部分を見直す必要ありでした。
腑に落ちたので、気持ち入れ替えて
頑張るかとリセット出来ました。
満月のときは感情が荒れるとよく言われ
科学的なデータも沢山あるみたいですが
しかし昨夜の満月はストロングでしたね。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
うちのサロンにお越しくださる方は
いつも忙しく動き回ってる方が非常に多いのですが
私も含めて時にはのんびり秋の夜長を楽しむ日も必要かと。。
かれんとともにKYOKA先生のところで
気学を習い続けてましたが、
無事に終了しました。
KYOKA先生の西洋占星術も勉強になりました。
占星術の勉強も独学では限界がありますので
ここ数年何人かの師について学んでます。
気学は占星術や四柱推命、奇門遁甲などと比べると
歴史は浅いですが、
気学の方位も奥が深く、気学用神が非常に興味深かったです。
かれんはほかにも四柱推命を長年学んでますが
より学びを深めるため新たな先生のところで
学び始めました。
私の方もより深くハーブと占星術を学ぶのに
まだスクーリング中です。
ここ数年はより深く学ぼうと決めてるので、
仕事と並行してスクーリングしてますが
3つのスクーリングが重なってた時期は心、体、財布、
きつかったかも。汗。
価値観の相違などで、ご縁がなく離れた師もいましたが
それぞれのプロセスだったんだなあと感じています。
いやあそれにしても昨夜の満月はきつかった。
ではでは皆様、素敵な週末をお過ごし下さい☆
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://plussoleil.blog.fc2.com/tb.php/72-9c98e3c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)